【今すぐできる!】ダイエットを始める時にやりたいこと5選【簡単!】

  • URLをコピーしました!

※本サイトで紹介している商品・サービス等の外部リンクには、アフィリエイト広告が含まれる場合があります。

ダイエットをしたいけれど、何から始めたらいいのかな?

どんなことから始めればいいのか悩むよね。簡単なものを紹介するよ!

今日からダイエットを始めるぞ!

と意気込んでいても、いざとなると何から始めていいのか分からないですよね。

いきなり難しいことに挑戦すると、1ヶ月、2ヶ月…と継続するのが難しくなります。

そこでこの記事では、40キロのダイエットに成功した私がダイエットを始めるときにした事を5つ紹介します!

どれも今すぐ簡単に始められます!

  • 水を意識して飲む
  • 体重を毎日量る
  • 食事の記録をする(最初は写真でOK)
  • 具体的な目標と期限を決める
  • 誰かにダイエットをする!と宣言する

ダイエットはとにかく継続することが1番難しい!

まずはハードルの低い事から少しずつ初めていくのがコツです。

目次

ダイエットはなぜ続かないのか

「痩せるぞー!!」と気合を入れても1ヶ月後、2ヶ月後まで継続できていない。

そもそもなぜ、ダイエットは継続が難しいのでしょうか。

食欲のコントロールが難しい

美味しいものを食べたい!

食欲は人間の三大欲求の1つ。コントロールがとても難しいです。

体重が増えてしまう主な原因は、

消費カロリー<摂取カロリー

の状態が続いている事です。

必要な摂取カロリー以上のものを食べてしまうことは、既に習慣づいています。

特に出産後は夜中も授乳があったりと不規則な生活で夜中にお腹が空いてしまいますよね。

ちょっとだけ…とついついお菓子手が伸びてしまうのが、食欲のコントロールが効かなくなっている状態です。

甘いものって疲れた身体に染みるよね…

運動不足

食事制限で体重を落とすことは可能ですが、健康的に痩せることは難しいです。

妊娠中は運動の種類が制限され、出産後は身体の状態が安定するのに数ヶ月かかります。

その後も家事や育児に追われて、「運動どころではない」というママさんも多いと思います。

運動を習慣化することで筋肉がつき、代謝が良くなることで痩せやすい身体になっていきます。

私も最初は食事制限のみで、生後9ヶ月ごろから運動を開始しました。

ストレスや時間不足

「育児や家事に追われて自分の時間が取れない!やりたいことができない!!」

これが産後ダイエットが難しい1番の要因ではないかな、と個人的に思います。

ストレスでたくさん食べて発散をする人もいます。

育児の合間にご飯をかき込んでいる状況で運動をする時間なんてない!という人もいますよね。

どちらも私の事です。笑

ストレスや時間不足は、先に書いた「食欲のコントロールの難しさ」や「運動不足」につながっていきます。

食べる事以外のストレス発散方法を見つけよう!

モチベーションの低下

モチベーションの低下もダイエットが失敗する要因の1つです。

ダイエットを続けていくと、停滞期もやってきます。

なかなか落ちない体重に、モチベーションが下がってきてしまいます。

ダイエットするぞー!!と意気込んで、そのやる気を1年後も持ち続けている人は少ないです。

ダイエットは継続が重要です。

モチベーションを上手にコントロールしていくことがダイエット継続のポイントになります。

ダイエットのモチベーションの維持方法については、こちらの記事も参考にしてみてください

ダイエットを始める時にやりたいこと5選

ここからは実際にダイエットを始めるときにすぐできる事を5つ紹介します。

水を意識して飲む

お水を1日1.5Lから2L飲むように意識してみましょう。

ダイエットをする時に「水をたくさん飲みましょう」と聞いたことはありませんか?

水を飲むことはメリットがたくさんあります。

水をたくさん飲むことのメリット
・血流が良くなることで代謝アップが期待できる
・食べ過ぎを予防できる
・お通じが良くなる

お水を飲むのが苦手、という人は白湯やレモン果汁で少し味をつけてみると飲みやすいですよ♪

また、一気にたくさん飲むのではなく、コップ1杯分をこまめに飲むようにしましょう。

お茶やコーヒーはカフェインが含まれるため、できるだけ水や白湯むようにしましょう。

私は家にいる時にいつでも水分補給ができるようにボトルに水を入れて置いています!

最初は「そんなに飲めない」と思うかもしれませんが、意識してこまめに飲む習慣がつくと楽です♪

体重を毎日量る

体重を毎日量ってみましょう。

毎日の体重を把握することで、自分の痩せやすいタイミングを知る事ができるようになります。

また、少し増えてしまった時も「なぜ今体重が増えたのか」が冷静に判断できるようになります。

(昨日は少し塩分が多かったから浮腫んでいるのかな、とか生理前だから体重が落ちづらいな、とか)

私も運動を頑張った日も、やらかして食べすぎた日も、体重計には毎日乗っていました。

最近は体重計に乗るだけで勝手にアプリが記録してくれる商品もあり、とても便利です!

数字で体重が減っていくことが分かるようになると、モチベーションも上がりますよ♪

食事の記録をする(最初は写真でOK)

毎日毎食の食事を記録してみましょう。

1日の摂取カロリーを把握すると、自分がどのような栄養が不足しているのかが分かりやすくなります。

食事の管理アプリは、「あすけん」や「カロミル」などが有名です。

あすけん ダイエット・ヘルスケアの食事記録やカロリー計算に
あすけん ダイエット・ヘルスケアの食事記録やカロリー計算に
開発元:asken inc. (Tokyo)
無料
posted withアプリーチ
カロミル - ダイエット・糖質制限などの栄養管理
カロミル – ダイエット・糖質制限などの栄養管理
開発元:Life Log Technology, Inc.
無料
posted withアプリーチ

どちらも有料版がありますが、無料版である程度の食事管理は利用できるので困らないかと思います。

いきなり入力なんて大変だから無理!という人は、まずはスマホで毎食の写真を撮ってみましょう。

1週間分たまったら、自分で食事の写真を見返してみます。

肉や魚のバランスはいいか、野菜は摂れているかなどを確認するところから始めてみましょう。

食欲のコントロールは、体に必要な栄養を摂取する事でしやすくなります。

慣れてきたら、自分の不足している栄養素を意識できるといいですね!

具体的な目標と期限を決める

ダイエットを開始するときに、まずは明確な目標と期限を決めてみましょう。

漠然とした目標では、ダイエットに対するモチベーションが長続きしないからです。

例えば、「産前の体重に戻す!」という目標だけでは期限も数値も具体的ではありません。

「今は1月だから、半年後の7月までにあと10kg痩せたい」

など、期限と目標を明確にする事で、モチベーションが下がってきた時に目標を再確認をすることができます。

「長期目標」「中期目標」「短期目標」も設定できると、より継続がしやすくなります。
「半年もあるから大丈夫!」という中だるみを防ぐことができるからです。

誰かにダイエットをする!と宣言する

誰にでもいいので自分以外に「ダイエット始めるよ!」と宣言をしてみましょう。

誰かに報告することで、継続しなくては…という意識を意識を生むことが出来るからです。

私も最初はダイエットをしていると言うのが恥ずかしかったです。

「何こいつ今更ダイエットなんか始めてるの?」と思われたらどうしよう…と思っていました。

でも実際、他の人たちはそれほど私のダイエットの事なんて気にしていません。笑

誰かに言ってからの方が運動や食事に気をつけようと意識をするようになりました!

家族に伝えるのが難しければ、SNSで宣言してみるのもありです!

TwitterやInstagramでもたくさんダイエットのアカウントがあります。

仲間を作ってみるのもモチベーションが上がるコツですよ♪

まとめ:継続が1番難しい!簡単なものから始めよう

この記事では、ダイエットを始めるときにやりたいことを5つ紹介しました。

  • 水を意識して飲む
  • 体重を毎日量る
  • 食事の記録をする(最初は写真でOK)
  • 具体的な目標と期限を決める
  • 誰かにダイエットをする!と宣言する

何度も繰り返していますが、ダイエットは継続が大事です。

いきなり難しいことは無理…と言う人も、まずは簡単だな、できそうだなと思ったものから始めてみましょう!

どんなものを食べたらいいのか迷っている方はこちらも参考にしてみてください↓

あわせて読みたい
【低糖質】糖質制限ダイエットにおすすめの食材10選 本記事では、糖質制限ダイエット中におすすめの低糖質な食べ物10選を紹介しています。 糖質制限中って、何を食べたらいいの? 糖質制限ダイエットで減量に成功した私...

ここまで読んでいただき、ありがとうございました♪

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

某パーソナルジムで結果にコミットする。
合計40キロのダイエットに成功。
妊娠・出産のため退会。
妊娠中も食事管理に取り組み、
産後1ヶ月で産前の体重に戻ることに成功。
しかし、育児のストレスでリバウンド。
現在必死で産後ダイエット中。

目次